木の実の紹介!
うえちゃん
うえちゃん
熊本県合志市須屋に餃子屋を
オープンいたしました!
皆様に、いろんな種類の餃子を食べていただきたく、
試行錯誤しながらやっと辿り着いた餃子です☆
月1回の予約販売とさせていただきます!

熊本県合志市須屋759-1
TEL/FAX:
   096-343-9668
5月の引取日時:
5/22 日曜日 10~17時
  24 火曜日 10~17時
何かありましたら、      どうぞ!
携帯でも・・・
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年11月18日

自営の嫁の会!=突 撃=された

昨日、記事をUPしたかったのに パソコンパソコン

なんばインストールしよるのかわからんけど、えらいな時間ば待っとたら、

そのまま寝てしまいましたZZZ 久々、寝たな~~~~!

今日は、”木の実” 定休日 でございます。 

皆様、明日以降お越しくださいますようお願い申し上げますにっこり

昨日は、朝から さくらさん がお土産に ひろごんさん へ

持って行くと言われ、来店してくださいましたパチパチ

これで、”木の実”も、”坂本町い” に進出いたしました車ブー

って、私が嫁にいった先はもともと八代出身!

墓参りは、家族揃ってしょっちゅう行ってるので近い近い!

またまた縁あって、旦那さまのばあちゃんは坂本町出身チョキ

もしかして今度お邪魔した際、『あばあ』と話が弾むのではニヤリ っと、

一人ニヤけております!


その後『近くに来たから寄ったよ~兎』と看板娘が保冷バックを忘れずに登場パチパチ

木の実の看板娘は寝てたんだけどね困ったな

まぁ~、ようこそ何度も”木の実”に足を運んでくださいましたグッ

話も沢山できて、本当に楽しかった~にっこり

また近くに寄ったら、遊びにきてくださいね~キラキラ

なんていったて、 看 板 娘 ですからハート


そしてこの方たちが、ご~来~店~車ブー

自営の嫁の会!=突 撃=された



こっが、誰かわかりますか!?

ちょ~うど 太麺うどん ば作りよったけん、工場内見学ばしよんなはるですエヘッ

うちの工場が広かけん、やっとこさで辿りついて見学しよんなはるばってん、

そのピースチョキはなんだろかニヤリ

そぎょん、意識して撮ってもらいたかったとねカメラ

のおばさんが、あまりにもみらるっけん、 切る太さば間違えらしたごたっひょえー

ち~っとばかり、ゆで時間ば短くしてください困ったな ふみっちさん

あの、 ボロックス先輩 ば、ランキングトップ10 まで、導いたあの、

ふみっちさんげの、小僧1号・2号ですにっこり

元気がよか~~~~UP

とっても、かっこいい小僧たちに会えたので、おばちゃんはうれしかった~~~にっこり

まだ、お母さんとは2回しかあっとらんけど、お友達よエヘッ

って、勝手にお友達にさせていただいておりますが、よかったでしょうかわー

ちゃ~んと、いろんな人のブログば巡回しよらすけん、

クーラーボックスば持ってこらしたですパチパチ

最後に、『記念撮影ばしようかね~』っていよったら、

あの、ふみっちさんに撮っていただきましたカメラ

自営の嫁の会!=突 撃=された


小僧1号4年生、2号今度1年生、私 もうすぐ 〇2歳えーっと…

元気ば沢山もらって、これからも頑張りますチョキ

撮ってもらったのはよかったのですが、充電がなくてギリギリだったですガーン

この記事ば書きながら思い出したけん、今充電中カメラ

さぁ~、寒なったけん 『”こたつ”ば出しとって・・・・』と旦那様にいわれたけん、

今から頑張るですゲンコツ

昼からは、どこに出没しようかね~~~~~~~~~~~~~車ブー


同じカテゴリー(2008年9~12月)の記事画像
完売いたしました!&ご挨拶♪
猫の手借りてみました&おてもやん’s
年越しそば出来上がりました~♪
地方発送用段ボール参上!!!
今日のお客様!元気者♪
サンタさんがやってきた~第二弾♪
同じカテゴリー(2008年9~12月)の記事
 完売いたしました!&ご挨拶♪ (2008-12-30 18:31)
 猫の手借りてみました&おてもやん’s (2008-12-29 22:24)
 年越しそば出来上がりました~♪ (2008-12-29 00:38)
 地方発送用段ボール参上!!! (2008-12-26 19:36)
 今日のお客様!元気者♪ (2008-12-25 21:39)
 サンタさんがやってきた~第二弾♪ (2008-12-25 00:55)

この記事へのコメント
いつもどっか抜けてる私と違って
クーラーボックス持参とは、ふみっちはさすがね!!
優しくして下さったみどりのおば様に^^
今度は中に何か入れて返しにいきますね~♥
とお伝えください^^♪
Posted by sinamonsinamon at 2008年11月18日 11:00
♥sinamonさん

いやいや、sinamonさんがおったからこそ持ってきなはったとですよ!
感謝してもらわなんです☆って怒られそう・・・・
”緑のおばさん”に言うたら、跳ねて喜ぶです♪って、返さんでよかですよ!
古かとばやったとだけん☆
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 11:06
お疲れ様です!

あきです。


火曜日は定休日ですか?

自分も個人的に火曜日休みです、、


今度、休み誰かと交代して、必ず、参上いたします。
Posted by 憲七百 at 2008年11月18日 12:37
私の大好きな赤ちょうちんの影が、ふみっちさんとこでバッチリ写っとりました♥

この前は遠出予定だったから、私もちゃんと保冷バッグを車に準備しとったです!
Posted by ユリカ at 2008年11月18日 15:34
犯人はお前だ!!
Posted by ふみっちふみっち at 2008年11月18日 16:04
あ 赤ちょうちん見るの忘れてたTT
また行きます^^p
Posted by チェブりんチェブりん at 2008年11月18日 17:34
相変わらずお忙しいようで! ^^

残念なお知らせです。
「てのひら」の「身体の硬さランキング」からうえちゃんが
3位から4位に脱落と相成りました・・・。

ちなみに新3位は「レストラン希乃実」のシェフですっ! 
これに懲りず頑張ってください! ^^
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2008年11月18日 17:50
あら!!
この前買った餃子、マミーが焼くの失敗せらしたけんですね私も再びいかんばー!です◎
Posted by プライマリープライマリー at 2008年11月18日 19:23
『犯人』改め『容疑者』が判明したので再登場♪

いや~昨日はせからしか小僧達がお邪魔しました。

頭ん中の地図と全然違ったけん、一瞬迷いそうになったばってん、あの白か壁はスグ判ったよ!!
もうあの壁に『←木の実』て書いて貰いなっせ。

今朝、焼き&水(炊?)の残りを食べた旦那が、出勤するなり「あんギョーザは美味しかったねー」て言いよりましたばい。
(ウチば出勤時間が違うとです。私が家ば出る時はまだ寝とらすとです。)

また食べたかねー。

あ・・・私は上手に焼けたです。
Posted by ふみっちふみっち at 2008年11月18日 21:31
餃子美味しく頂きました。

おばあさんが坂本だったんですね。

こちらへこられたら、是非お立ち寄りください。
おばあとお待ちしております。
Posted by ひろごん at 2008年11月18日 21:33
最近忙しくて、木の実さんとこにお邪魔しとらんだったら、南の方から襲撃のあっとるごたるね(^^;;

あの背中V字の、なにげに目立とう精神は、 “ 母 ” 譲りだろ?(≧▽≦)
Posted by 春ch春ch at 2008年11月18日 21:43
♠あきさん

あきさんのお休みも火曜でしたか・・・
もし心優しい人がいらっしゃったら、
代わっていただき、木の実へいらしてくださ~い☆
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 21:45
♥ユリカさん

赤ちょうちん=ユリカさん☆
ふみっちさんところでみなはったですか!
保冷バック!生モノですので大事です!!
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 21:48
♥ふみっちさん

『犯人はお前だ!!』って、一瞬考えたです!
なんのことやら・・・・・
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 21:54
♥チェブりんさん

”赤ちょうちん”今度はみてください!
灯りば昼間でん、つけますよ☆
申し出がなかと、つけんけん宜しくです♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 21:56
♠てのひら先生!

なんですか!!!田中シェフが3位の座ば奪い取ったですか☆
そりゃぁ~、田中シェフにも柔軟体操ば進めなはったでしょ!
今一番の“旬”だけん、その座ば譲るです♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 21:58
♥ナカゾノ画伯

失敗しなはったとは、お母上様でしたか!
今度は、画伯が挑戦してみなはっとよかよ☆
うまく焼けたら、母上様から褒めらるっですよ♥
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 22:01
♥ふみっちさん

再登場!ありがとうござんす♪
いやぁ~、小僧たちそぎゃぁ~んうるさくなかったです!我が家のほうがちょっと・・・

あの”白壁”よかったでしょっ!やっぱ「←木の実」て書いてもらわん!
私あんま、ものばいいきらんけん、ふみっちさん交渉よろしくです☆

旦那さま♥にも好評でよかった~!
きれいに、焼けなはったですか☆よかった~~~♪

「炊」私も気になるとばってん、味にうるさか人がどうしてもこの字って言ってから
譲らっさんとです!
そこんとこ、”夜露四苦”・・・・です(笑)
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 22:12
♥ひろごんさん

木の実ギョーザ!坂本へ進出嬉しい限りです♪
ぜひ、家族で伺いますので連絡しますね~!
いつになるかわからんけど、首を長~くしてお待ちください♥
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 22:15
♥春chさん

寂しかった~~~!
春chさんが来るかと思っとったら、南から”襲撃”にあったけん・・・
毎日忙しかですね☆風邪引かんごつ気をつけてください!
やっぱ小僧たちは、”濃ゆ~か血”ば引いとらすごたるですよ♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月18日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。