2009年10月31日
~予約販売メニューのご案内~
木の実、予約販売メニューとなりますのでどうぞよろしくお願いいたします
餃子の皮は、国産小麦粉使用です。

味は今までと変わらず、4種類

馬肉餃子
熊本といえば、馬刺
馬肉を使ったいろんな商品がある中、
木の実では、「馬肉ギョーザ」をつくっちゃいました
馬といえば、人参
人参をいれたことによって、ジューシーさがバツグン
馬と人参のコラボは、絶品です
人参が嫌いな人でも大丈夫ですよ
それに、あの風味がなんともいえない、大葉もプラスしました!
皮は、トマト果汁を練りこんだピンクの皮になります♪

スタンダード餃子
木の実オリジナルギョーザの原点
手作りの味を最大に引き出し、あっさりと食べていただける
「スタンダードギョーザ」
お子様からご年配のかたまで、幅広く食べていただける味に
仕上げています

ゆずごしょう餃子
味はというと、具材の中に今話題の
ゆずごしょうを練りこみました
あの、ピリッとした味を十分に楽しめる一品です
辛党なあなたには、もってこいですよ
大分産のゆずごしょうの味を一度試してください

深味餃子
にんにく・にらを効かせた、味の濃い「深味ギョーザ」です
にんにくが好きな方で、次の日の心配をしなくていい人には、
是非食べて頂きたいギョーザです
ビール好きな私にっとては、最高です

皮は、大麦若葉の青汁を練りこんだ緑の皮です♪
※餃子は数量限定となります!
下記でお知らせいたしますのでご確認ください。
国内産小麦粉使用の、生ちぢれ麺


スープは2種類
あっさりとんこつ味(右)
脊油醤油味(左)
こんなコラボがあったのか~~~
【肥っ薩揚げ】(ひっさつあげ)

画像がわかりづらいですが、肥後(熊本)の名物、辛子レンコンを、
薩摩(鹿児島)の名物、さつま揚げで包んで揚げ、コラボしております
冷凍で1個からの販売もOKなので、
食べたい時に電子レンジでチンッ!していただければ、
手軽に、食べることができますよ~~~
今までに食べたことのない佃煮だ~~~
【3種佃煮昆布】

ごぶ漬け昆布
大根のカリッカリッ感はたまらな~い
昆布は、北海道産昆布使用・塩分控えめです
ひじき昆布
天草産ひじき使用
一番人気の佃煮昆布です!
昆布は、北海道産昆布使用・塩分控えめです

高菜昆布
阿蘇高菜使用
阿蘇といえば高菜漬けですよね~~~
昆布は、北海道産昆布使用・塩分控えめです

商品引き渡し日時:
5月23日(日) 10時〜17時
5月24日(月) 10時〜15時
日曜日・月曜日の引き取りとなりますので、
よろしくお願いいたします
受 付 終 了 日:
4月24日~5月15日(土)までの締切
注 文 方 法 :オーナーメール・留守番電話
FAX
木の実店舗前のポストへ直接投函
オーナーメール・留守番電話の方は下記の用紙と同じように、
名前・電話番号・引取日(時間)
ブログ名(HN)・注文内容をお知らせください。
※ブログをお持ちの方で差し支えなければお願いいたします。
木の実より確認返信メール・電話がありましたら、
受付完了とさせていただきます!

※パソコンの方は、上記の販売用紙をクリックするとPDFでみることができます
餃子限定100パックとさせていただきます!
先着順となりますので、お早めに申し込みくださいませ!
日曜日の引き取りの際は、うえちゃんが店の手伝いをさせていただきます!
※お知らせが大変遅くなり申し訳ございません。
どうぞこれからも木の実をよろしくお願いいたします!







馬肉餃子
熊本といえば、馬刺

馬肉を使ったいろんな商品がある中、
木の実では、「馬肉ギョーザ」をつくっちゃいました

馬といえば、人参

人参をいれたことによって、ジューシーさがバツグン

馬と人参のコラボは、絶品です

人参が嫌いな人でも大丈夫ですよ

それに、あの風味がなんともいえない、大葉もプラスしました!
皮は、トマト果汁を練りこんだピンクの皮になります♪

スタンダード餃子
木の実オリジナルギョーザの原点

手作りの味を最大に引き出し、あっさりと食べていただける
「スタンダードギョーザ」

お子様からご年配のかたまで、幅広く食べていただける味に
仕上げています


ゆずごしょう餃子
味はというと、具材の中に今話題の
ゆずごしょうを練りこみました

あの、ピリッとした味を十分に楽しめる一品です

辛党なあなたには、もってこいですよ

大分産のゆずごしょうの味を一度試してください


深味餃子
にんにく・にらを効かせた、味の濃い「深味ギョーザ」です

にんにくが好きな方で、次の日の心配をしなくていい人には、
是非食べて頂きたいギョーザです

ビール好きな私にっとては、最高です


皮は、大麦若葉の青汁を練りこんだ緑の皮です♪
ギョーザ 1パック (8個入) 各320円
※餃子は数量限定となります!
下記でお知らせいたしますのでご確認ください。



ノーマルのラーメン(左)合志産 ハバネロ麺(右)

スープは2種類

あっさりとんこつ味(右)
脊油醤油味(左)
生ちぢれ麺 ノーマル(2食入) 300円
合志産 ハバネロ麺 (2食入) 330円
合志産 ハバネロ麺 (2食入) 330円


【肥っ薩揚げ】(ひっさつあげ)

画像がわかりづらいですが、肥後(熊本)の名物、辛子レンコンを、
薩摩(鹿児島)の名物、さつま揚げで包んで揚げ、コラボしております

冷凍で1個からの販売もOKなので、
食べたい時に電子レンジでチンッ!していただければ、
手軽に、食べることができますよ~~~

肥っ薩揚げ (冷凍) 110円


【3種佃煮昆布】
ごぶ漬け昆布
大根のカリッカリッ感はたまらな~い

昆布は、北海道産昆布使用・塩分控えめです
天草産ひじき使用
一番人気の佃煮昆布です!
昆布は、北海道産昆布使用・塩分控えめです
高菜昆布
阿蘇高菜使用
阿蘇といえば高菜漬けですよね~~~

昆布は、北海道産昆布使用・塩分控えめです
3種昆布(ごぶ漬・ひじき・高菜=各種50g) 300円
~ 注 文 方 法 ~
商品引き渡し日時:
5月23日(日) 10時〜17時
5月24日(月) 10時〜15時

よろしくお願いいたします

受 付 終 了 日:
4月24日~5月15日(土)までの締切
注 文 方 法 :オーナーメール・留守番電話
FAX
木の実店舗前のポストへ直接投函

名前・電話番号・引取日(時間)
ブログ名(HN)・注文内容をお知らせください。
※ブログをお持ちの方で差し支えなければお願いいたします。
木の実より確認返信メール・電話がありましたら、
受付完了とさせていただきます!

※パソコンの方は、上記の販売用紙をクリックするとPDFでみることができます
~ご注意ください~
餃子限定100パックとさせていただきます!
先着順となりますので、お早めに申し込みくださいませ!
日曜日の引き取りの際は、うえちゃんが店の手伝いをさせていただきます!
※お知らせが大変遅くなり申し訳ございません。
どうぞこれからも木の実をよろしくお願いいたします!
Posted by うえちゃん at 03:00│Comments(7)
│メニュー
この記事へのコメント
今日はおじゃましました^^
とても楽しい一時でした。
あと1日ですね(+_+)
明日が一番忙しいと思いますが頑張って下さいね~
また来月おじゃまします(^_-)-☆
とても楽しい一時でした。
あと1日ですね(+_+)
明日が一番忙しいと思いますが頑張って下さいね~
また来月おじゃまします(^_-)-☆
Posted by ななっち at 2009年10月31日 03:16
今日(昨日!?)もおじゃましました^^。
明日(今日!?)もまたおじゃまします^^。
明日(今日!?)もまたおじゃまします^^。
Posted by てっぱん at 2009年10月31日 04:20
昨日はお邪魔しました(⌒∇⌒)ノ
うえちゃん、みどりさん&木の実のギョーザとは出会ってまだ日が浅いけど、出会えてよかったーって本当に思います。
いよいよ今日までだね(ToT)
木の実のギョーザはもちろん美味しいけど、うえちゃん、みどりさんのあったかさがあってこその人気だと思います。
これから、月1回になるけど、ずっとずっと木の実のギョーザ&うえちゃん親子のファンです♪
今日は、忙しい一日になるかと思うけど、頑張ってねp(^○^)q
うえちゃん、みどりさん&木の実のギョーザとは出会ってまだ日が浅いけど、出会えてよかったーって本当に思います。
いよいよ今日までだね(ToT)
木の実のギョーザはもちろん美味しいけど、うえちゃん、みどりさんのあったかさがあってこその人気だと思います。
これから、月1回になるけど、ずっとずっと木の実のギョーザ&うえちゃん親子のファンです♪
今日は、忙しい一日になるかと思うけど、頑張ってねp(^○^)q
Posted by 天然たれ流し at 2009年10月31日 07:13
うえちゃんお疲れ様~
今日はお礼言いたかったのに
泣きそうでなんも言えんだった(T_T)
本当にブログやっててよかった~
ありがとう♪
今日はお礼言いたかったのに
泣きそうでなんも言えんだった(T_T)
本当にブログやっててよかった~
ありがとう♪
Posted by yui at 2009年10月31日 16:24
今日は お邪魔しました
朝、早い時間だと
ゆっくり話せるかな
と思ってましたが
……超 人気店を 甘く見すぎてました
また、ゆっくり落ち着いた頃
楽しみましょう
朝、早い時間だと
ゆっくり話せるかな
と思ってましたが
……超 人気店を 甘く見すぎてました
また、ゆっくり落ち着いた頃
楽しみましょう
Posted by あい at 2009年10月31日 17:46
この間 お店では てっぱんと会えませんでしたが あの後 家の前で すれ違いましたよー
豚骨ラーメンですが作り方をアレンジしてトロトロのスープができましたよー
私はこってり豚骨が好きなので勝手にアレンジして作ってみました(すみません)
作り方は 麺の粉を軽く洗い流し スープの表示水量より少し多お目に入れて麺を茹でて一緒にスープの素入れると トロトロの豚骨スープになるんです
(麺の茹でる時に辛さが取れるのが勿体なく この作り方をしてみたら トロトロのスープができちゃいました
)
豚骨ラーメンですが作り方をアレンジしてトロトロのスープができましたよー
私はこってり豚骨が好きなので勝手にアレンジして作ってみました(すみません)
作り方は 麺の粉を軽く洗い流し スープの表示水量より少し多お目に入れて麺を茹でて一緒にスープの素入れると トロトロの豚骨スープになるんです
(麺の茹でる時に辛さが取れるのが勿体なく この作り方をしてみたら トロトロのスープができちゃいました

Posted by プーさん at 2009年10月31日 23:36
~大変遅くなりました!!!~
♥ななっちさん
続けての来店ありがとうございました~!お顔拝見でき嬉しかったです♥
店内は大賑わいでしたね~☆ハルちゃん大人気でよかったで~す♥
♥てっぱんさん
毎日お顔拝見でき嬉しかったです♥てっぱんさんとお会いしてちょうど1年だったのですね~!濃い時間を過ごすことができ本当にありがとうございます☆これからもよろしくで~す♥
♥天然たれ流しさん
本当にお会いでき嬉しかったです!ありがとうございます♪そのように言っていただけること、私たち親子は幸せ者です♥どうぞこれからもよろしくお願いしま~す!
♥yuiさん
2重人格の間違いから始まり、ここまで仲良くさせていただけるとは思いもしませんでした(爆)涙をこらえていただきありがとうございます!本当に嬉しいです♥お店のほうに顔をださせていただきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!
♥あいさん
こちらこそ本当にありがとうございました!ゆっくり話できませんでしたが、ぜひ夜の部で盛り上がりましょう!いろいろな話聞かせてくださ~い☆いつもありがとうございま~す♥
♥プーさん
本当にてっぱんさんを通じて知り合うことができ感謝の気持ちでいっぱいです!何度も足を運んでいただきありがとうございます!アレンジ☆いいですね~!確かにゆで汁の辛さまでも考えられるプーさんを尊敬いたします!私もぜひそのようにして食べてみますね~!ありがとうございま~す♥
♥ななっちさん
続けての来店ありがとうございました~!お顔拝見でき嬉しかったです♥
店内は大賑わいでしたね~☆ハルちゃん大人気でよかったで~す♥
♥てっぱんさん
毎日お顔拝見でき嬉しかったです♥てっぱんさんとお会いしてちょうど1年だったのですね~!濃い時間を過ごすことができ本当にありがとうございます☆これからもよろしくで~す♥
♥天然たれ流しさん
本当にお会いでき嬉しかったです!ありがとうございます♪そのように言っていただけること、私たち親子は幸せ者です♥どうぞこれからもよろしくお願いしま~す!
♥yuiさん
2重人格の間違いから始まり、ここまで仲良くさせていただけるとは思いもしませんでした(爆)涙をこらえていただきありがとうございます!本当に嬉しいです♥お店のほうに顔をださせていただきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!
♥あいさん
こちらこそ本当にありがとうございました!ゆっくり話できませんでしたが、ぜひ夜の部で盛り上がりましょう!いろいろな話聞かせてくださ~い☆いつもありがとうございま~す♥
♥プーさん
本当にてっぱんさんを通じて知り合うことができ感謝の気持ちでいっぱいです!何度も足を運んでいただきありがとうございます!アレンジ☆いいですね~!確かにゆで汁の辛さまでも考えられるプーさんを尊敬いたします!私もぜひそのようにして食べてみますね~!ありがとうございま~す♥
Posted by うえちゃん
at 2009年11月01日 22:52
