木の実の紹介!
うえちゃん
うえちゃん
熊本県合志市須屋に餃子屋を
オープンいたしました!
皆様に、いろんな種類の餃子を食べていただきたく、
試行錯誤しながらやっと辿り着いた餃子です☆
月1回の予約販売とさせていただきます!

熊本県合志市須屋759-1
TEL/FAX:
   096-343-9668
5月の引取日時:
5/22 日曜日 10~17時
  24 火曜日 10~17時
何かありましたら、      どうぞ!
携帯でも・・・
QRCODE
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年05月23日

おたふくかぜ???

皆さん、ご無沙汰しておりますにっこり

なかなかブログUPまで辿りつかず、一日お休みをいただきましたが、

沢山の方に来店していただき、ありがとうございますキラキラ


我が家のことで申し訳ないのですが、

以前ブログにも書かせていただきましたが、

4月から小学4年生になった娘兎のんちゃんですが、

バトミントン部に入部し、週2回と申し込みをしていたのにもかかわらず、

すご~く楽しいみたいで、週3回頑張っておりますゲンコツ

5月30日 土曜日には運動会が開催されますので、その練習も重なるなどして、

私が家に帰った時は、ソファーでグッタリとしている状態・・・げんなり

今まで運動という運動をしていなかったので、疲れがたまっているんだろうな~と思い、

ちゃんとご飯も食べれずにいた次の朝、

まだ寝ている私たちの間に泣きながら入って何も言おうとしないので、

体温を計ってみると、熱爆発があるではないですかわー

店に息子の保育園時代に使っていた布団を持っていき、

寝かせていたのですが、昼過ぎに顔を見てみると、

右半分、目からあごにかけて腫れているびっくり

慌てて病院に連れて行ったのですが、どうも 

”おたふくかぜ” ではないとのこと!

今、流行っているらしいですが、皆様のまわりではいかがですか!?


娘、店の裏で布団を敷いて寝ているのですが、

製造するにあたり物音がうるさいだろうに、

それでもグッスリ寝れるということは、やはり体調が悪いんだろうな~~~アウチ

微熱がなくなり、月曜日元気に学校に登校してほしいのですが、

どんなだろうな~~~見上げる

家族の一人でも体の調子など悪いと、やはり心配でたまりませんね・・・ヒヨコ

ということで、今から子供たちと一緒に久しぶりに寝ま~すにっこり

私も子供たちと体の調子を整えるためにも、充電せなんいかんですねグッ

皆さまもどうぞ体にはご注意くださいませエヘッ


11時オープンで皆様のお越しをお待ちしております音符

おたふくかぜ???


画像がなく寂しかったので、以前ブログでも紹介した我が家のペット魚
セバスチャン音符



同じカテゴリー(2009年1~10月)の記事画像
~イベント参加へのご案内~
交代制!?
変更しなくちゃっ!!!
~10月休みのお知らせ~
公園デビュー!
ダイエット???
同じカテゴリー(2009年1~10月)の記事
 イベント終了! (2009-10-11 22:00)
 ~イベント参加へのご案内~ (2009-10-08 06:00)
 真夜中のデート♥ (2009-10-06 23:20)
 交代制!? (2009-10-04 13:15)
 遅くなりました! (2009-10-02 18:56)
 変更しなくちゃっ!!! (2009-09-30 22:42)

この記事へのコメント
のんちゃんへ

はやく元気になってね☆
運動会、部活と忙しいお年頃になって大変だね~。
Posted by くりちゃんくりちゃん at 2009年05月23日 22:35
おたふくですか・・・
10年くらい前、息子にうつされたです・・(-_-;
大人になって、おたふくは・・大変です。
うえちゃん・・用心しなっせよ~(T_T)/
Posted by ボク at 2009年05月23日 22:44
うちは「おたふく」まだなんですよ~
旦那も子供の頃にかかったのに
抗体検査したら、抗体なくって予防注射したです!
大人のおたふくはきつかですもんね~
まるこめpapaさんも入院しとらしたですもんね!
私は抗体のあったけん大丈V♪
チビ達もほんとうはこまか時にかかっとったほうがよかと思うんだけど……

早くよくなるといいね♪
Posted by ♪はっぱ♪ at 2009年05月24日 00:15
のんちゃんかわいそうに、発熱で疲れてるのもあるけど、ママのそばに居れるので安心だと思いますよ〜。明日元気に学校行ければいいですね〜。
Posted by yui at 2009年05月24日 06:20
のんちゃーん(><)
いたかでしょねー・・・

おたふくでは なさそうなんですね・・・
反復耳下腺炎ってやつでしょうか?

もし それだったら 繰り返すみたいですもんね・・・ 高熱は 出ないみたいですが 痛みは おたふくと かわらないみたい・・・

痛み止めとか効くといいですね・・

がんばれのんちゃん!!
Posted by まるこめmama at 2009年05月24日 08:43
昨日はたくさんで押しかけて、お邪魔しました~
あの裏にはのんちゃんが苦しんで寝てたんですね・・・
早くよくなるといいですね
今日のお昼ピンクのうどんを頂きました。
食の細い我子が喜んで食べてました。
ラーメンも母に持っていったら
「この前の美味しいラーメンたい」と喜んでました。
また、でっかい箱を持って行きます^^
Posted by ななっちななっち at 2009年05月24日 15:24
♥くりちゃん

いつもありがとう♪のんちゃん、電話の声ではすご~く元気でした♥
明日から学校に行けそうです♪お年頃ですので、これからが大変ですね!


♠ボクさん

最近じゃなかですか!きつかったことでしょう☆大人になってかかると大変です!
私はおたふく大丈夫みたいで~す♪でも他の病気にならんごつ注意しますね~!


♥♪はっぱ♪さん

あら!抗体検査しなはったんですね☆まるこめpapaさん苦しそうでしたもんね!
おチビちゃんたち、早いほうがいいのですがうつってほしい時うつらんですよね!


♥yuiさん

いつも忙しくしているので、かまってあげられなく申し訳ないぐらいです!
いろんな要望になるべく応えてま~す♥明日は大丈夫そうなのでよかったです♪


♥まるこめmamaさん

ありがとう♪初めて知りました!ネットで調べたよ☆まさしく”反復耳下腺炎”みたい!
ほとんど痛みがないみたいなので、よかったです♪papaさん大変だったもんね~!


♥ななっちさん

大賑わいで嬉しかったです♪念願かなってよかった~♥のんちゃん、裏におりました!
おちびちゃんたち&お母上様にも喜んでいただきよかったで~す♪箱ありがとで~す!
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年05月24日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。