木の実の紹介!
うえちゃん
うえちゃん
熊本県合志市須屋に餃子屋を
オープンいたしました!
皆様に、いろんな種類の餃子を食べていただきたく、
試行錯誤しながらやっと辿り着いた餃子です☆
月1回の予約販売とさせていただきます!

熊本県合志市須屋759-1
TEL/FAX:
   096-343-9668
5月の引取日時:
5/22 日曜日 10~17時
  24 火曜日 10~17時
何かありましたら、      どうぞ!
携帯でも・・・
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年11月08日

我が家のペット!セバスチャン♪

我が家には、旦那さまの趣味でペットが泳いでいます魚

名前は、冗談でいったつもりがなんと採用されてしまいました困ったな

その名も セバスチャン チョキ


も~、何年になるでしょう・・・・

サ〇コーのあの巨大な”アロワナ”をみたら子供たちと引いていたのですが、

我が家の セバスチャン 凄~く小さかったのですにっこり

今では愛着もわき、旦那さまが出張でいない時は、

         ”冷凍こうろぎ”を与えてるぐらい成長しましたえーっと…

私が成長したんですよエヘッセバスチャンも・・・・

小さい時は、子供たちにも協力をしてもらい 

セバス の前では暴れてはいけないなどいろいろと規制がございましたわー

まぁ~、私たち親子と一緒に生活をしておりますので家族同然、

怪我したり麻酔をかけて尻尾の手術したり、

いろいろありますが、毎日楽しく過ごしておりますチョキ

さ~いよいよ、我が家の セバスチャン のご紹介ですピカッ

我が家のペット!セバスチャン♪



グリーンアロワナなのですが、少し赤みがかかっておりますえーっと…


同じカテゴリー(2008年9~12月)の記事画像
完売いたしました!&ご挨拶♪
猫の手借りてみました&おてもやん’s
年越しそば出来上がりました~♪
地方発送用段ボール参上!!!
今日のお客様!元気者♪
サンタさんがやってきた~第二弾♪
同じカテゴリー(2008年9~12月)の記事
 完売いたしました!&ご挨拶♪ (2008-12-30 18:31)
 猫の手借りてみました&おてもやん’s (2008-12-29 22:24)
 年越しそば出来上がりました~♪ (2008-12-29 00:38)
 地方発送用段ボール参上!!! (2008-12-26 19:36)
 今日のお客様!元気者♪ (2008-12-25 21:39)
 サンタさんがやってきた~第二弾♪ (2008-12-25 00:55)

この記事へのコメント
「セバスチャン」と聞くと、ボキャブラリーの貧弱な私は、まるで髭男爵の樋口くんのような「執事」を想像してしまうのはなんででしょう?(^o^)
赤く見えるのは蛍光灯のせいかも。のんびりと泳ぐ姿はぽっとする風景なんでしょうね。
Posted by さんたさんた at 2008年11月09日 01:12
"セバスチャン"って…(-公- )えぇぇ

そうなんだ、アロワナいるんだ♪
私も隠れファン?なので(笑)。
何度も何度も、ショップの水槽の前で「買うか、買わないか」って悩んだ事か…。
でもその度に「場所」考えてやめてました(;^_^A

だって、水槽をデカくするば、その分どんだけでも大きくなるしね♪(笑)

セバスチャンは「スパーレッド」が混ざってるかも?
Posted by 城北ガス nishida at 2008年11月09日 04:44
ワタシは”セバスチャン”と聞いて
ハイジの大きな犬を想像いたいしました^^;;

ねぇ~
アロワナってすっご~くお高いんでしょ??
Posted by sinamon at 2008年11月09日 06:50
なんとまぁ~! アロワナですか!
どこまでも大きくなるお方ですよね?
すんごいお金かかるお方ですよね?

なんですか、尻尾の手術って?
オペされたんですか? 驚愕!!!
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2008年11月09日 10:09
私も『犬』て思うた。

セバスチャンて名前の割には、いっちょん言う事聞かんごたっばってん。

冷凍コオロギば食べらすとね?
セバスチャンて名前てから?

ていうか、冷凍コオロギて・・・冷凍してあると?
ていうことは、冷凍庫に入れてあると?

冷凍庫にコオロギ・・・ねぇ。
おそろしかーっ!!
Posted by ふみっちふみっち at 2008年11月09日 10:17
セバスチャン!!でハイジを思い出し・・・
冷凍コオロギ???餌にそんなんあり?
食べるん???分からん???
うまっかっだろうか~
人もイナゴの佃煮食べてるし・・・
うまかっだろな~
Posted by ひろごん at 2008年11月09日 18:28
餃子、ごちそうさまでした♥
買い物したのを片付けずにギョーザを焼いて、スーパード〇イと一緒にいただきました。羽もうまくでき、兄ちゃんも「んまい!あそこのギョーザおいしいね♥。痛い(兄弟けんかで痛めた足)の治った!すごいね!★」と話しておりました(^v^)。
Posted by ユリカ at 2008年11月09日 20:38
♠さんたさん

いらっしゃいませ~♪
”髭男爵の樋口くんのようね「執事」”ば想像しなはったですか!
そりゃぁ~、スゴか想像力でございます♪
いっちょ、頭ん中ばみせてもらいたかですね!

”蛍光灯”ば今消してみたばってん、確かに”緑”かな???
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 21:03
♠nisidaさん

我が家にはおんなはったですよ♪
”アロワナ”が・・・・

そうです!場所も水槽のでかさも考えんばいかんとですよ!!!
奥さんの身にもなってほしかとばってん・・・

部屋の模様替えをする時の移動はなんさん大変だったですよ☆

”セバス”目が赤かとですよね!
う~ん、多少は「スパーレッド」がはいっとるとかな?
飼い主が飼い主だけん、まぁ~よ~わからんです♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 21:11
♥sinamonさん

やっぱりそぎゃんですよね!
私も冗談のつもりで言ったのに、採用されるなんて思ってもおりませんでした☆

我が家の旦那さんちょっと変わり者だけん、勘弁してください・・・・

私も最初聞いた時は”そぎゃんと買えん!!”
っていったとですが、押し切られました(*_*;
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 21:16
♠てのひら先生!

大きく成長される”アロワナ セバスチャン”です!

も~水槽も小さいのですが買いきらんです☆
最初に水槽をもらったのがきっかけでしたが、新たに買うとなるとちょっとね・・・

我が家は”グリーンアロワナ”高級アロワナになると”かせきんりゅう”
(漢字がわからん、漢検は絶対無理!)

金額的には雲泥の差!そぎゃんとは買いきらんけん、お手頃価格で!!!
(って一般庶民からは考えられんよ☆)

まぁ~いっちょ、もりはな姉さん連れて遊びに来なはらんですか?
”鬼嫁”の話もあんなはるどけん・・・・
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 21:27
♥ふみっちさん

今ちょっ~と、てのひら先生&もりはな姉さんの家の横ば通って、
”ゆめタウン”にちょっくら行ってきたけん遅なりました!

やっぱどぎゃん考えても 「犬」 よね♪

いうことはいっちょんきかっさんたい!
お酔いどらすだけだもん!
って、凄い変換になったよ☆まぁ~”え~くらい”の家のペットだけんよかかな♪

”セバスチャン”は冷凍コウロギ大好きたーい!
何匹でん食べらすよ!やしないこなさんけん、あんまやりよらんばってん・・・

冷凍庫には、食材と一緒に当り前のように”たっぱ”にいれて保管されとります!
人間もセバスもいっしょっ☆

今度小僧1号、2号『春の体験学習』にこらすけん、
餌やりばいっちょしてもらおかね~~~♪
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 22:54
♥ひろごんさま

はじめまして♪
直接コメントで会話するのは初めてでございます!
今回の”自営の嫁の会”残念でしたが、すぐに召集がかかるようですね♪
ぜひその時はよろしくお願いします!

”セバス”には高級な食材ではないかと思います!
って一度”生コウロギ”ば食べさせたこともありますし、
あんま大きか声ではいえんですが、かわいい”金魚”までも・・・・・

人間様は”金魚”は食べんばってん、”イナゴの佃煮”は食べるですよね♪

”コウロギ”くたことなかばってん、おいしかとですよ!
たぶん・・・
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 23:13
♥子連れジーノ&ユリカさま

なんですか!
ふみっちさんところにコメしていたユリカさんだったとですね♪
わからんかった~~~!

そりょぁ~、ふみっちさんが言うとおり”お友達”ですよ♪
今日もカントリーパークであったんだけん♥

ってえらい早かこつばしなはったですね!
それも”スーパード〇イ”なんて贅沢ですな♪

小僧1号、喜んでくれてよかったです♪
ギョーザで足が治ったなんて、今度あったら
「でかしたぞっ!そぎゃん宣伝ばしてくれて☆」と褒めてあげたいです♥

こちらこそ、小僧1号・2号のアイスクリームいただいてすみません・・・・
大変おいしゅうございました♪また寄ってくださいな~~~!
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月09日 23:24
ルネッサ〜〜〜ンス♪( ̄▽ ̄)ノ″
頭くらいすぐ見せますよん。。。ただし割って中はお見せできませんが。(^^;)
Posted by さんたさんた at 2008年11月10日 00:31
♠さんたさん

いいですね!
『ルネッサ〜〜〜ンス♪( ̄▽ ̄)ノ″』

頭はいつみれるとでしょうか???
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年11月10日 00:39
あはっ。近日ちうにお見せできるよう頑張りますです。。。(^^;)
Posted by さんたさんた at 2008年11月10日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。