お土産に餃子ありがとで~す♪
沢山の方に木の実の餃子をお土産にと、持っていかれるお客様がいらっしゃいます
本当にありがたいことです
今日も
てっぱんさんが、お客様がこられるということで来店してくれました~~~
そしてそして、
『ブログを観ておりま~す、
知っている人がおてもやんでブログをしておりますので~~~』
と声をかけていただきましたうれしかった~
帰られたあと、
お知り合いの方のブログ名を聞いてればよかったと、後悔するばかり・・・
おてもやんブログのTOPを観ていたら、なんと・・・
『ギョーザ』と書いてある・・・
もしかしてと思い開いてみると、やっぱりそうでした~~~
その方は、
Can markstation Mark around the world Canさんでした~
ブログに紹介してくださり、ありがとうございま~~~す上手に焼けたかな???
それに、先日
コロkoro日記の
koroさんが、牛深まで息子さんと魚釣りに
その時に、
シンママスローライフ〜海を翔ぶ〜の
ラスタママのところへ・・・
その前には、
毎日乗ろう! 快適自転車生活の
かすみそうさんのところへも・・・
お土産で木の実の餃子を持っていってくれました~~~
お二人ともすごく喜んでいただき、感謝感謝でございま~す
まだあるとですよ~~~
リサイクルワンピース&
リサイクルわんぴーすご夫婦さんが、
リサイクルおっさんの製品リサイクル化と故郷と湯島と浩
の
リサイクルおっさんさんのところにも・・・
皆様、本当にありがとうございま~~~す
まだまだあたいのわからないところで、
沢山の方がお土産にと持って行ってくれております
本当にうれしいかぎりでございます
沢山の方に、
木の実の餃子もらってよかったね!買いにいってよかったね!!
と言われるよう、親子で頑張ってまいりま~~~す
どうぞこれからも、オリジナルギョーザ 木の実を、
宜しくお願いしま~~~す
関連記事